クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)

当院は「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」として登録いたしました。

【クーリングシェルターとは】
 一般的に熱中症特別警戒アラート発表に備えて熱中症予防を目的として提供される休憩場所

気候変動適応法が改正され、気温が特に著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る重大な被害が生ずるおそれがある場合に「熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)」が発表されるようになりました。
熱中症特別警戒アラートが発表された場合、市が指定した施設を「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」として、一般に開放します。
運用期間は、令和7年度熱中症警戒アラート及び熱中症特別警戒アラート運用期間の令和7年4月23日(水曜日)から10月22日(水曜日)まで
(上田市のホームページより、抜粋・引用)
--------------------------
つまり、【熱中症特別警戒アラートが発表された場合】
・当院に通っていないかたも一時的に当院の待合を利用することになります。
・患者様も(予約)以外の時でも)ご利用いただけます。
人数は2名。
皆様のご理解ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

詳しくは、上田市のホームーページをご覧くださいませ。